2018 年 03 月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18
19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
前月 今月 翌月
2018年03月 一覧
3月の山歩き

2018年03月18日(日)

参加者数:16人(新人2名)
コース:山ノ内公会堂→山ノ内配水地→老人の畑→北鎌倉女子学園横の尾根筋を下り山崎小横

昨日東京、サクラの開花宣言出されました。平年より9日早いとの事です。台峯も配水池横のオオシマザクラが7分咲きと、一気に春の気配です。
北鎌倉女子学園ワンゲル部の先生生徒さんの参加も有り、大変華やいだ雰囲気となりました。

ミーティングでは 

北鎌倉女子学園1年生との山歩きの会報告。
心配していた「ヤマアカガエル」の産卵報告が有りました。

今回の観察のテーマは

1.早春の樹木の花 ヤブツバキ、モミジイチゴ、ヒサカキ、ウグイスカグラ、キブシ イヌシデ

2.3月に見つけやすい野鳥 シジュウカラ、ヤマガラ、エナガ、メジロ

3.越冬したチョウを探そう テングチョウ、キタテハ、ムラサキシジミ、ルリタテハ



3月の山の手入れ

2018年03月17日(土)

作業時間 10時~12時
作業参加者 10人

作業内容

1.タチツボスミレ群生地の手入れ
3~5平方メートル程度の範囲にタチツボスミレの群生が見られる。日当たりの良い南斜面で散策路から離れているため、見逃されている。アズマネザサ等も共生しており放置しておくと来年はアズマネザサにおおわれ、群生は見られなくなる。
アズマネザサを中心に除去作業を行う。(2人)

2.ヒメオドリコソウの除去
ヒメオドリコソウは外来種で繁殖力が強い
台峯では数年前まで山ノ内配水地から北鎌倉女子学園に沿った道の両側に多くみられた。毎年の除去作業でほぼ見られなくなり、今年は山ノ内配水地に沿って見られる程度まで減った。(2人) 

3.旧畑跡地のアズマネザサの除去
単純な作業だが労力を要する作業(6人)

- WebCalen -